
報道でも話が出ていますが、緊急事態宣言の延長がほぼほぼ決まりそうですね。
これを読まれているあなたは、お仕事がなくなり、政府・自治体からの保証も特にない状態で、不安な毎日を過ごされているかもしれません。
一律給付の10万円も昨日からネット受付を開始した地域がありますが、まだ開始していない地域もあるようですね。
申し込み用紙を郵送するらしいですが、正直総務省やら市区町村のHPからDLできるようにすればいいと思うのは、私だけでしょうか?
さてさて私も最近は、ほとんど自宅から出ない不健康な生活を送る毎日になってきました。
せめてもの救いが電動で体の筋肉を刺激して、代謝upを促してくれる器具があるので、完全な運動不足はしのげているかなと思います。
買い物や食事もネット通販に依存してきているので、完全な引きこもりの準備は万全です(笑)。
おっとっと、まだ前書きだったようです、、、後半は後ほどということで、4月のアフィリエイト報酬について報告していきますね。
4月のアフィリエイト報酬

画像も合わせてご覧くださいね。


¥726,066
正直ネットビジネスをやっていなければ、こんな金額を安定的に稼いでいけることはなかったでしょう。いやー、いい時代に生まれたなとつくづく思いますね。
もしあのままサラリーマンをやっていたら、、、と先日前職の同僚とzoom飲み会をした際に強く感じました。会社側の人間のために時間と労力のほとんどをつぎ込む生活は、二度と戻りたくはありません。
あなたもこの状況下で、「あー、今日も暇だな。なにして過ごそうか?」なーんて考えで、このGWを過ごす予定であれば、あなたの生活は今後も豊かになっていくことはないでしょう。
仕事からのストレスからの解放で、一時的なリラックス状態になることはあるかもしれませんけど(笑)。
副業でも専業でもどちらでもいいですが、複数の収入源の確保を今のうちから進めていきましょう。
緊急事態宣言下で起きた出来事
これは予想通りでもあるのですが、多くの人が「副業」や「自分で稼げるためのスキルを身につけたい」というお問い合わせが急増しています、、あっ、私のところにですよ。
私のビジネス仲間にも話を聞いてみましたが、みなさんもかなりの数の人からお問い合わせがきているようです。
そんな中でお問い合わせをする人たちの共有した特徴が見つけられたので、ご紹介しますね。
第1位:副業、アフィリエイトに興味あります!!
正直この質問が1番多いですが、1番困る質問でもあります。
あなたが質問を受ける立場であれば、どうでしょうか?
「興味があります」というのは、本当に興味があるだけの状態で、実際に手を動かしてやろうという意思はない人たちが使う言葉です。
さらにこの一言のみをお問い合わせいただいても、私はその人に対してしてあげられることはほとんどありません。
◆どういった生活をされている人なのか
◆年齢、職業、経歴は・・・?
◆月5万円くらい稼ぎたい→ubereatsでもいかが?
お問い合わせする方の「質問力」が著しく低いということです。
興味があります!→はい、そうなんですね、、、、。
ここから私から会話を展開しないといけないんですか?と正直なってしまいます。
もしアドバイスを送るとすれば、興味を持つことは大切ですが、しっかりとまずは自分なりにプランを考えて、手を動かすことから始めましょう。
第2位:まずはなにから始めればいいでしょうか?
、、、知らんがな!
これはネットビジネスに限らず、仕事にしても勉強にしても確実に「できないヤツ」の決まり文句みたいなものですね。
だってこの時点で、あなた自身で考えて行動するという選択肢を捨ててしまっているからです。
こうした人からの質問は正直申し訳ないですが、回答しないケースがよくあります。もしこれを読んで「あっ、私だ」と思った人は察してください。そしてここで私がお伝えしている意味を理解してくださいね。
ただ理解できる点もあります・・・
このような思考の人って、今の日本に非常に多いんですよ。
日本人のほとんどはサラリーマン・アルバイト・パートの雇用形態で生活している人が多いです。
そうして「頭を使わなくてもいい作業=仕事」と理解している人が大勢いらっしゃいます。
もちろんサラリーマンで言えば、課長・部長クラス以上は別ですが、大した役職もない人たちが行なっていることは、ほとんど「作業」です。
「作業」ってある程度経験を積んだり、慣れてくると適当にやってもこなせるようになりますし、面白さもなくなっていきます。
またそのうちに上司から仕事が降ってくると考えている人は、もうその作業(仕事)において思考停止しているので、ただなんとなく8時間デスクに座って、会社と自宅の往復生活をするだけの生活を自ら選択しているわけです。
それで給料がもらえてしまうからある意味では、仕方ない面もあります。
ただあなたがもし副業をやろうとしているのであれば、仕事に対する考え方を180度考え直さなければなりません。
他のブログ記事でも書いてありますが、「副業」は完全実力主義で、ビジネスの事業として、あなたが回していく必要があります。そのためには「個人で稼ぐスキル」を身につけることが必須です。
「個人が稼げるスキル」を身につけるには?
スキルを身につけるには、素直にスキルを学んで実践することです。
今はインターネットから様々な情報が取得できるようになり、ほとんど元手がない状態でも稼ぐことが可能な時代になってきました。
しかし多くの人は「個人で稼ぐこと」ができません。なぜかというと「正しい情報判断」ができないからです。
例えば私はネットビジネスの中でも、アフィリエイトを得意として情報発信をしています。
アフィリエイトをひとつとっても、数多くの手法があります。そしてその手法に取り組む人の数だけ、稼いできた経験も様々あるわけです。
こうした状況の中で、正しい情報選択ができない人は「何から始めればいいかわからない」という状態になって、結局失敗したくないという理由でリスクを恐れて何もしない人です。
しかしあなたもわかると思いますが、何事も始めない限りは稼げるようになりませんよね。ただ今稼げない人の多くの状況は、これでご理解いただけたと思います。
「個人で稼げるスキル」をきちんと身につけるには・・・
このスキルを身につけるには、稼ぐために必要なものや手順を体系的に学び、そして実践していくことが必要です。
ネットに書いてある情報をかき集めて、重要な情報を抽出してそれをご自身で体系化→実践できる人はいいのですが、私の経験上ほとんどいません。
多くの人が正しい手順で稼げるスキルを身につけるには、「稼いでいる人から教えを受ける」方法が1番間違いがないです。
私自身も過去累計で数百万ほど自己投資を行ってきました。当時はまだサラリーマンだったので、そのほとんどが借金を背負って学び、そしてアフィリエイトを実践してきました。
その結果現在はアフィリエイトだけで、普通の暮らしであれば十分な収入を得られるようになり、アフィリエイト以外のビジネスまでも行えるようになりました。
「無料」でやるのか、「メンター」をつけるのか
実はお問い合わせ第3位の内容は「無料でビジネスを始めたいです!」という内容でした。
うん、まあ気持ちはわかります。私も昔同じ考えを持って情報を集めていましたから。
しかし私の場合は、自分で体系的に筋道を立てて実践することが、自分1人ではできないタイプでしたので、結局今いるメンターの方々にお世話になる形を取りました。
また質問の回答をするのであれば、私は「メンター(指導者)」をつけてやるべきだと考えます。
先日教え子さんと話をした中で、面白い例えを話していたので、共有したいと思います。
Q.「あなたは東京から大阪までいくのに、どちらの方法をとりますか?」
A.「徒歩or新幹線」
小学生でも回答できる設問にしてみました。
無料を選ぶ人は「徒歩」です。徒歩だと東海道をひたすら歩いていくんでしょうね。
箱根の関所を超えて、大井川や富士川も荷物を頭の上に乗せて渡る必要がありますよね。(天竜川とかもかな?)
私やビジネス仲間は反射的に「新幹線」を選びます。なぜなら最短距離で、無駄なことをする必要が一切ないからです。
あとはビジネスを行う者としては、ある程度即断即決が求められます。故にビジネスを行う上で、東京大阪間を歩くことは、致命傷と言っても過言ではないです。
もしあなたにお子さんがいるとするならば、子供が受験を控えている状況で、「学習塾に入れるのか」それとも「教科書と参考書で頑張りなさい」と伝えるだけ。
どちらを選択するのかと同じ考え方です。
何かご相談ごとがあれば質問お受けします!
そして今現在、こうした世の中になって自宅にいて時間を取れる人が多いと思います。
もし本気で今の現状から抜け出したいと考えているのであれば、行動を起こすべきです。
私はアフィリエイトでうまく成果を出せるようになり、今はこのような経済状況であっても収入が減ることはありません。
もしこの記事を読まれていて、私もやってみたい!という方がいらっしゃいましたら、下記のラインからご連絡いただければと思います。ご連絡はこちらからお願いします。
ただし質問は具体的に、あなたの考えを入れてお問い合わせください。
抽象的なメッセージは、私からアドバイスできることがありませんので、あしからず。
✅副業で本業以外に別収入を探している方、やってみたいと考えている方
✅可能な限り失敗する回数を減らして成功できる道を歩みたい方
まだ経済が不安定な状況が続いていくと思いますが、各々が自分で「選択」をして、前を向いて歩んでいきましょう。
それでは今月はこの辺りで失礼します、良いGWをお過ごしください!
それでは!
いつもブログをご覧いただきありがとうございます。
本日は2020年4月のアフィリエイト報酬の報告をしていきますね!